top of page
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook

Talk Session C「日本の食問題をビジネスで解決する先駆者と語る、日本食材の魅力について」

フードロスや海藻などの日本食離れ、海洋資源の減少や森林の衰退など無縁なようでわたしたちの食卓に密接な関係にある日本食材の現状をビジネスで解決する先駆者である、近藤健史(京・甘納豆処 斗六屋 4 代目/SHUKA代表)、寺松千尋(シーベジタブル / 合同会社シーベジタブル マネージャー)、西村千恵(ファームキャニング / ファームキャニング合同会社 代表)、古谷知華(日本草木研究所 / 株式会社山伏 代表)の4名をお招きして、それぞれが扱う食材の社会課題と解決策、日本の生態系にあったプラントベースな食文化の素晴らしさについてお話しいただきます。

日時・場所

2024年11月17日 16:45 – 17:30

フォレストゲート代官山 TENOHA棟 CIRTY CAFE, 日本、〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20−12 Forestgate Daikanyama TENOHA棟

イベントについて

フードロスや海藻などの日本食離れ、海洋資源の減少や森林の衰退など無縁なようでわたしたちの食卓に密接な関係にある日本食材の現状をビジネスで解決する先駆者である、近藤健史(京・甘納豆処 斗六屋 4 代目/SHUKA代表)、寺松千尋(シーベジタブル / 合同会社シーベジタブル マネージャー)、西村千恵(ファームキャニング / ファームキャニング合同会社 代表)、古谷知華(日本草木研究所 / 株式会社山伏 代表)の4名をお招きして、それぞれが扱う食材の社会課題と解決策、日本の生態系にあったプラントベースな食文化の素晴らしさについてお話しいただきます。


事前申し込み特典:座席のご用意・そのまま干した すじ青のり1パック(合同会社シーベジタブル)・草木炭酸フォレストソーダ(株式会社山伏)1本

 

トークショーゲストのご紹介




近藤健史(京・甘納豆処 斗六屋 4 代目/SHUKA代表)

1990年京都市生まれ。京都大学大学院で微生物を研究後、2016年家業「斗六屋」入社。2020年に4代目就任。2022年古くて新しい種菓子ブランド「SHUKA」をスタート。「自然と人が調和した美しい世界を伝え残す」をビジョンに掲げる。2023年「SHUKA gelato」を開始。「種を愉しむ」をテーマに事業を展開。2024年、Forbes Japan CULTURE-PRENEURS 30に選出。

Instagram @shuka_kyoto


 


寺松千尋(シーベジタブル / 合同会社シーベジタブル マネージャー)

富山県出身。大学在学中に経験した海外でのインターンシップを機に人生観を大きく変え、平和学を学んだのち、ウェディング業界や飲食業界を経験。2020年にシーベジタブルにジョインし、バックオフィス、営業部の立ち上げやイベントの運営など様々な部門に携わる。海藻を野菜のようにもっと身近な食材にすることで、海も人もすこやかになる未来を目指している。

Instagram @seaveges


 


西村千恵(ファームキャニング / ファームキャニング合同会社 代表)

三児の母。東京生まれ、逗子在住。 高校時代のドイツ留学にて、田舎のエコハウスに住むベジタリアン・元ヒッピーのシングルマザーだったホストファミリーの生き方に多大な影響を受ける。 都内から葉山への移住を機に2016年「もっと畑を日常に」をコンセプトに、FARM CANNINGを設立。畑仕事と瓶詰めの年間スクールのほか、有機野菜や無農薬野菜の生産者から規格外で出荷できない野菜を仕入れ、野菜のびん詰めの製造販売やケータリング事業を展開。 持続可能な食が当たり前になる世の中になることを目指して現在は逗子を拠点に活動している。

Instagram @farm_canning


 


古谷知華(日本草木研究所 / 株式会社山伏 代表)

日本の山を宝の山に!食の切り口から、森林資源の活用と森の循環を目指す「日本草木研究所」代表。一年の1/3は日本のどこかの山や森に入って植生調査をしている山ゾッコン社長。好きな植物はアオモリトドマツ。

Instagram @nihonkusaki_lab


チケット詳細

  • Talk Session C チケット

    フードロスや海藻などの日本食離れ、海洋資源の減少や森林の衰退など無縁なようでわたしたちの食卓に密接な関係にある日本食材の現状をビジネスで解決する先駆者である、近藤健史(京・甘納豆処 斗六屋 4 代目/SHUKA代表)、寺松千尋(シーベジタブル / 合同会社シーベジタブル マネージャー)、西村千恵(ファームキャニング / ファームキャニング合同会社 代表)、古谷知華(日本草木研究所 / 株式会社山伏 代表)の4名をお招きして、それぞれが扱う食材の社会課題と解決策、日本の生態系にあったプラントベースな食文化の素晴らしさについてお話しいただきます。

    ¥0
    完売
  • ウェイティングリスト

    キャンセルが出た場合にお席をご案内いたします(でなくても立ち見でぜひいらしてくださいね!)

    ¥0

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page